SSブログ

日光二社一時巡りと金谷ホテルのランチ その1 [神社仏閣・パワスポ・御朱印]

10月上旬の平日のある日、思いがけず急に仕事が休みになった。
貴重な平日休暇。どう過ごす?どこへ行く?何をする?

紅葉には早いけど、大混雑する前に日光へ御朱印集めに行っちゃいました。
ひとまず日光山に点在する日光東照宮、日光山輪王寺、二荒山神社を巡る
二社一時巡りをしました。
平日だし、楽勝!・・・という目論見を打ち砕く、修学旅行の小学生との遭遇。
なかなかハードな一日でした。

修学旅行以来の日光観光に訪れた8年前、平成の大改修が始まっていて、
今年3月に陽明門の改修が終わり、見事な美しさと迫力で迎えてくれました。
さすが世界遺産。

平成の大改修を終えた陽明門のアップ
平成の大改修を終えた陽明門のアップ

修学旅行で訪れた時の思い出は、三猿と眠り猫と陽明門しか記憶になく、
大人になってから訪れると、更にその価値を全くわかっていなかったことに
今更ながら愕然とします。
悲しいことに8年前でさえ、東照宮と二荒山神社は巡りながら輪王寺はスルー。
今回はできる限り二社一時を巡ることに専念しました。


日光東照宮入口


日光杉に囲まれた広い参道を行くと、東照宮の鳥居が渋い感じでお出迎え。
更に左手に五重塔が見えてきます。これは記憶にあるな。
以前は外から眺めるだけでしたが、東京スカイツリーが完成してから
心柱が特別公開されることがあるそうです。

現在世界一の電波塔である東京スカイツリーは、ご存知の通り東照宮の五重塔の
構造を取り入れたことでも有名。
地震のエネルギーを分散させる匠の技が現代建築に応用。
その真髄を見るチャンス。好評につき延長されているようです。

五重塔の裏側

中央の白く見える部分が、心柱を公開している部分です。貴重な体験でした。

ようやく東照宮の入口です。ところが拝観チケットを購入する長~い行列が。
でも、予め東武日光駅で拝観予定のチケット全てを購入済み。
サクッと進めました。

中に入るとイヤホンガイドがありました。
美術館や博物館で見かけるもの。知りたいものの解説が聞けて大変便利。

見ざる言わざる聞かざる

久し振りの「三猿」は色鮮やかに綺麗になっていました。
「見ざる言わざる聞かざる」が有名ですが、これは人の一生を現したもの。
奥が深いのです。

平成の大改修を終えた陽明門

ここは徳川家の神社なので、鳥居に葵の御紋が付いています。

眠り猫もお化粧直しした?
あら、眠り猫も綺麗にお化粧直しされていました。
この眠り猫の下を通り、長い石段を進んでいくと家康公のお墓がある奥宮です。
奥宮まで行く間、はしゃぎまくる小学生に相当悩まされました。
行列を無視して割り込んで、誰かれ構わずぶつかったり目の前で転んだりと、
テンション高く騒ぐ小学生男子のウザさは、未だに健在なのかと笑えました。


日光東照宮の御朱印.jpg 日光東照宮-奥宮の御朱印.jpg

東照宮では、この奥宮と陽明門の隣の2か所で御朱印がもらえます。
そして東照宮の敷地内にある輪王寺の薬師堂で「鳴龍」の御朱印がもらえます。

日光山輪王寺 鳴龍の御朱印.jpg
東照宮の中ですが、輪王寺のチケットの「薬師堂」チケットが必要です。
輪王寺のチケットがなくてもらい忘れたと思っても東照宮に再入場は出来ません。
ややこしいですが、ここ、ポイントです。

薬師堂の鳴龍は、本堂の天井に大きな龍の絵が描かれていて、
顔の下で音を出すと大音響で反響するのですが、
少しでもずれると音が鈍るため「龍が鳴く」と言われる不思議な画。
ここでも小学生が騒いでお坊さん一喝していました(笑)

ほぼ東照宮を回るだけで2時間ほど。11時半を過ぎていたのでお昼にしました。
金谷ホテルの豪華ランチの模様は次回に。

お昼の後は二荒山神社の「神橋」からスタートです。

二荒山神社の神橋
日光山の二社一時は世界遺産だらけ。
この二荒山神社の神橋はとりわけ美しい。国の重要文化財です。
HPで神橋は24時間ライブ中継されていて、いつでも観ることが出来ます。
おして料金を払えば中に入って渡ることも出来ます。

二荒山神社-神橋の御朱印.jpg


続いて神橋から一番近い輪王寺の世界遺産でもある三仏堂(金堂)と
広々とした護摩堂を廻りました。
よく見るとこのエリアは徒歩圏内です。効率よく回れば主なところは廻れます。

日光山輪王寺の黒門
日光山輪王寺の黒門

平成の大修理は東照宮だけでなく輪王寺でも。
輪王寺の本堂である三仏堂は東日本で最も大きな木造建築。
平安時代に創建され、徳川三代将軍家光公によって建替えられ、
現在約50年振りの大修理中。その中に7.5mもの高さの千手観音、阿弥陀如来、
馬頭観音の三体の大仏様が祀られています。
見応えありました。今まで見ずにいたこと、本当に後悔しました。

現在修復作業が見学できるよう、最上階の7階部分の通路が全面ガラスで、
内側は屋根の修復を、外側は日光山の景色を見渡せる「天空回廊」に。
まぁ、ビル7階分を一気に登り、あとは降りるのみと実際にはハードでした。

三仏堂を出ると護摩堂へ。

日光山輪王寺護摩堂
日光山輪王寺護摩堂

広くて大きな建物で、ここの御朱印がとても立派でした。

日光山輪王寺 護摩堂の御朱印.jpg 日光山輪王寺 三仏堂の御朱印.jpg

左が護摩堂、右が三仏堂の御朱印。やはりお寺の御朱印は迫力がありますね。


日光山輪王寺 黒門の御朱印.jpg

これは輪王寺の入口「黒門」の御朱印。
このエリアでは3種類の御朱印が頂けましたが、場所は時々変わるみたいです。
ちなみに、現地で頂ける御朱印マップは最新情報なので、とても助かりました。

ここで一旦、輪王寺本堂地区から離れ、東照宮の手前を左に進んでいきます。
その先に輪王寺の「常行堂」で、御本尊の修理が完成した記念で特別拝観中。
クジャクに乗った阿弥陀如来を見ることが出来ました。
しっかり御朱印も頂きました。

日光山輪王寺 常行堂の御朱印.jpg

この常行堂の向かいに二荒山神社があります。ここは8年前も訪れました。
国の重要文化財であり、ユネスコ世界遺産でもある神社です。

二荒山神社の鳥居

ちょうど「日光 良い縁まつり」の期間で、茅の輪くぐりが出来ました。
おまけに期間限定御朱印までありました。
二荒山神社には別宮や摂社・末社があり、一気に7種類もの御朱印が頂けます。
私は日光三社と言われる「二荒山神社」「別宮本宮神社」「龍尾神社」と
良い縁まつりの期間限定版を頂きました。欲張りません。

二荒山神社の御朱印.jpg 本宮神社の御朱印.jpg
二荒山神社良い縁まつり日限定御朱印.jpg 瀧尾神社の御朱印.jpg
時間があれば滝のある「瀧尾神社」まで廻りたかったです。次回の宿題ですね。

最後に廻ったのが、三代将軍家光のお墓である輪王寺の日光廟大猷院です。
家康公を尊敬していた家光公が、
祖父を思い東照宮を造替したものが、現在の主な社殿群だそうです。
そのため、家光公のお墓である大猷院は、私には東照宮のミニ版に思えました。

日光山輪王寺大猷院
日光山輪王寺 日光廟大猷院

入口もどことなく東照宮に似ているし、夜叉門は陽明門の小型版で色は赤と、
実に見応えがありました。

大猷院廟の夜叉門
大猷院の夜叉門

ちなみにここまで辿り着くまで、結構な数の階段を昇りました。良い運動です。

一日でいくつ階段を昇っただろうか?
大猷院は小学生の修学旅行や団体客のコースから外れているのか、
人が少なくとても静かでした。
見どころ満載でお勧めです。こんなすごいところを8年前は素通りしました。
勉強不足で恥ずかしい限りです。大きく反省です。

そしてしっかり御朱印も頂いて参りました。

日光山輪王寺大猷院の御朱印.jpg 日光山輪王寺大猷院 金閣殿限定御朱印.jpg
右が「金閣殿」とも呼ばれる本殿の修復完成記念の期間限定御朱印です。
金閣殿は国宝でもあります。

日光廟大猷院金閣殿
日光廟大猷院金閣殿

たくさん階段も登りますが、観る価値ありの素晴らしい建物です。
ぜひ見て欲しいです。
大猷院もまだ修復中のところがありましたが、順調に進んでいるようでした。

ざっと一日で廻る日光二社一時巡り。およそ6時間の滞在で満喫いたしました。
平成の大改修中の日光は、世界遺産、国宝、重要文化財など、見どころ満載。
次回来ることがあれば、宝物殿や資料館や別宮などに足を延ばしたいです。

[かわいい][かわいい]見どころスポット情報[かわいい][かわいい]
 ◆日光東照宮 →詳しくはHPをどうぞ
  (御朱印)2か所、各300円

 ◆二荒山神社 →詳しくはHPをどうぞ
  (御朱印)2か所(神橋、本社のある拝殿横の建物で7種類?+期間限定)、各500円

 ◆日光山輪王寺 →詳しくはHPをどうぞ
  (御朱印)本堂地区:3か所、常行堂、薬師堂(東照宮内)、大猷院:2か所
       各300円、特別御朱印は500円(今回の金閣殿完成記念)


今日一日、日光二社一寺巡り。日光東照宮、日光輪王寺、二荒山神社と神橋。ランチは金谷ホテルのメインダイニングで過ごし、帰りの電車待ちは駅近くの明治の館でお茶。クタクタな一日でしたが御朱印もたくさん頂きました。満足。<br />#日光東照宮 #日光輪王寺 #日光輪王寺大猷院 #二荒山神社 #二荒山神社神橋 #金谷ホテル #明治の館

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 10

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

[かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]
当ブログはスイーツ中心に美味しかった、感動した、嬉しかった私の記録です。
他者を否定したり非難したり悪口等は基本記事にしないよう心がけています。
また味覚や感動の度合いには個人差があります
その点についての激しい抗議や反論はご遠慮願います。
過去の記事については掲載当時の情報で、店舗の閉鎖や商品の変更について
最終的な現状を把握しておりません。あくまでも個人の記録です
当ブログに掲載されている画像などの著作権はチョコローズのものです。
無断での複製・転載・転用・二次使用は固く禁じます。

[かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。