SSブログ

日本橋べったら市に行ってきたよ! [神社仏閣・パワスポ・御朱印]

先週末、日本橋七福神の「恵比寿様」をお守りしている宝田恵比寿神社と椙森神社を中心に
毎年10月19~20日の2日間開催されている、べったら市に行って参りました。
子どものころからべったら漬が好きだった者としては、1度は行ってみたかったので、行っちゃいました。

祭り前夜
祭り前夜

普段は小さな神社がある静かな通り。祭り前夜、大きな提灯にも火がともり最後の飾りつけに励む大工さんが
お賽銭箱の上の鈴の位置を微調整していました。
いつもは1本しかないのに祭りのときは3本に増えるんですよ。

宝田恵比寿神社
いつもの宝田恵比寿神社の風景

都会のど真ん中、ビルに挟まれ・・・ではなく両隣をコインパーキングに挟まれた小さな神社。
普段は恵比寿様を拝めることもなく、誰もいないのですが、祭りとなると大きく様変わりします・・・

宝田恵比寿神社、いつもより大きくなってます
宝田恵比寿神社、いつもより大きくなってます

いつもの数倍も盛った感じの神社。時間の経過とともに参拝者の行列が伸びるのです。

恵比寿様買いました
恵比寿様買いました

普段は無人で観ることのできない恵比寿様をお参りし、ストラップを購入し、御朱印をお願い致しました。

御朱印頂きました
御朱印頂きました

日付と「日本橋べったら市」って入ってます。良い記念になるな。ありがたや、ありがたや。
普段無人なのは、町内会の有志でお守りしているからだそうです。
なので御朱印もこんな時しか頂けないのです。恰幅の良いオジサマが、とても丁寧に書いて下さいました。

これでやっとべったら漬を買いに行けます。

おおお~べったら漬が山盛り
おおお~べったら漬が山盛り

べったら~、べったら~という威勢の良い掛け声。試食用に出されたべったらに爪楊枝はない。
その代り「ここは日本橋。自分の日本橋で食べてね!」と言われました。そう手づかみで行け!!!とね。

昔はもっとべったら漬のお店が何軒もあったそうですが、今では数軒しかなく、同じお店がいくつも出ていて
結局最初の「日本橋で食べてね」と粋な説明をしてくれた「新高屋」さんで購入しました。
お店によって若干味が違うんですよ。甘さや味の浸み込み方など、微妙な差の中で好みの味を探すのです。

2種類のべったら漬
2種類のべったら漬

いつものべったら漬である「皮なし」と「皮あり」の2種類。
皮がない方が味がしみ込み、より甘くやわらかい。一方皮ありは皮のおかげで大根本来の辛みが残り
沢庵に少し近い、が、甘い。本当にうまいです。

色が違う
色が違う

左が皮あり、右が皮なし。色合いも少し違いますね。いや~白いご飯が進みそうだ。

毎年10月20日に「恵比寿神祭」があり、その前日の19日にお供えものを売る市が起こり
その中で特に大根を甘く漬けた「べったら漬」が評判となり、いつの間にか10月19~20日の2日間、
べったら市が開催されるようになったそうです。 ※いろいろ微妙に解説が別れます

商売繁昌、家庭繁栄、火防の守護神として、恵比寿様は、江戸時代から続く老舗や比較的古い会社が多い
大伝馬町あたりの守護神として、今でも愛され、お祭りを盛り上げているようです。
というわけで、近くの紙関係の会社ではトイレットペーパーが特価で売られ、行列ができていました。
また別のところではタオルやシーツなどが超バーゲン価格で売られ、人だかりができたり、賑やかでした。

べったら漬のお店だけでなく、お好み焼き、焼きそば、人形町玉ひでの煮卵、などなど縁日状態。
飲み屋さんも昼間っからお店を歩道にまで広げて椅子を出し、町全体が飲み屋さんと化していました。

飲み屋の多いお祭り
飲み屋の多いお祭りだな・・・

この近くでやはり恵比寿様をお守りしている椙森神社へもお参りと御朱印を頂きに行きましたが
こちらでは運悪く御朱印を書いて下さる方がいなくて・・・恵比寿様の土鈴を買ってあきらめました。

椙森神社
椙森神社

映画「麒麟の翼」のロケ地となった神社。お祭りのときはものすごく混み合います。
勝利の神様でもあるらしく、私も願掛けしまして、見事に戦に勝利しましたよ~効き目ある~

恵比寿様の土鈴
恵比寿様の土鈴

椙森神社での御朱印は、ぜひお正月の七福神めぐりでGETしたいものです。

今年のべったら市は2日目は雨で大変だったかも。でも私は1日目の早い時間に行ったので、
ゆっくり買い物も参拝もできました。
ふらふらとまわりながら、美味しそうな佃煮も発見。よろどり3個1,000円に喜びつつ、3つに絞るのが難題。

あさりの佃煮
あさりの佃煮

川海老の佃煮
川海老の佃煮

山椒しらすの佃煮
山椒しらすの佃煮

この日の夕飯は、ご飯のおともだけでお腹いっぱいになってしまいました(笑)
なんて手抜きご飯。
佃煮とべったら漬で白いご飯がすすむすすむ。たぶん太っちゃうな~でもやめられない。

[かわいい][かわいい]美味しいもの情報[かわいい][かわいい]
  ◆東京べったら漬 皮つき:100g/400円、皮なし:100g/300円
  ◆ブランド:東京新高屋 ⇒HPはこちらです
  ◆佃煮、よりどり3個1,000円
  ◆ブランド:日本橋鮒佐 ⇒HPはこちらです

[かわいい][かわいい]イベント情報[かわいい][かわいい]
  ◆日本橋七福神めぐり ⇒詳しくはこちらをどうぞ


日本橋七福神MAP.gif  


nice!(9)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 9

コメント 5

angie17

TVのニュースで見た(笑)

べったらって、どういう意味かと思っていたら、
べたべたするから・・・という、シンプルな理由でビックリ!

佃煮も美味しそうですね~。
by angie17 (2013-10-23 13:49) 

Inatimy

べったら漬に佃煮、喉から手が出るほど欲しいものばかりです♪ 
炊き立てご飯に絶好のお供ですね。
恵比寿様のストラップも土鈴も愛らしい姿。
by Inatimy (2013-10-23 18:54) 

TaekoLovesParis

こういう古からの伝統、だいじにしたいですね。って言っても私は、べったら市、
知りませんでした。川エビ、山椒シラス、おいしそう。私は山椒シラスをフランスパンに
のせて食べたりします。結構いけるんですが。。
by TaekoLovesParis (2013-10-23 20:19) 

シマリス

べったら漬け美味しいですよね!
歯応えがたまりません!  
by シマリス (2013-10-23 22:20) 

チョコローズ

皆さま nice!&ご訪問ありがとうございます。
レスの遅い私に、いつも温かいコメント本当にありがとうございます。

◆angieさん
世の中シンプルが一番なんですよ。ベタベタのべったら漬、甘くておいしいです。
ポリポリといい音で、ごはんがどんどんススム君です。
早く食べないと、冷蔵庫の中が相当いい匂いなので・・・

◆lnatimyさん
炊き立てごはんに最高のご飯のおとも。日本人でよかったと感じる瞬間です。
白米が主食って、世界中で日本とあとどこなアジアの国と。
ネットショップでお取り寄せできますかね?あの匂い、海外で受け入れてもらえるだろうか?

◆Taekoさん
私も存在は知っていましたが、行ったのは初めてです。
買い食い天国なエリアで、もっとべったら漬屋さんがズラリと並んでいるのかと思いました。
でも十分お江戸の昔から続く雰囲気を楽しめました。
フランスパンに山椒シラス?気になるぅ~今度試してみます。
「クリームチーズにおかかとお醤油」くらい衝撃的な組み合わせだわ。

◆シマリスさん
東京べったら漬っていうんですよ。
甘くておいしいけど、結構高くて・・・漬物に3,000円も出したの生まれて初めてです。
by チョコローズ (2013-10-23 23:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

[かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]
当ブログはスイーツ中心に美味しかった、感動した、嬉しかった私の記録です。
他者を否定したり非難したり悪口等は基本記事にしないよう心がけています。
また味覚や感動の度合いには個人差があります
その点についての激しい抗議や反論はご遠慮願います。
過去の記事については掲載当時の情報で、店舗の閉鎖や商品の変更について
最終的な現状を把握しておりません。あくまでも個人の記録です
当ブログに掲載されている画像などの著作権はチョコローズのものです。
無断での複製・転載・転用・二次使用は固く禁じます。

[かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。